top of page

第224回@DocRover Field 2020.10.4

第224回JFPSフライボールトーナメントはワン・ハーモニーの主催で2020年10月4日、兵庫県姫路市DocRover Fieldにて開催されました。

初めての主催にも関わらず、手際良く準備、進行が行われ、気持ちよく1日を過ごすことができました。長いブレイクの後の久しぶりのレースでしたが、個々に練習を積んできたことを発揮できました。

レギュラー2チーム、準レギュラー2チームの4チームによるシングルラウンドロビンとヒート数調整のための1レースを5ヒートずつ行いました。

プリフライトの参加は次回のノービス参加を目指す4匹全てがPF-Bに合格しました。

シングルスの参加は5匹。

レースの結果とタイトルを獲得した犬は以下の通りです


<レギュラー・準レギュラー>

1位 Happy Bee 勝ちヒート数14/15 ベストタイム21"423

2位 ワンハーモニー 勝ちヒート数10/15 ベストタイム28"013

準 チームあらかん 勝ちヒート数5/15 参考ベストタイム29"553

準 Power Pawz 勝ちヒート数1/15 参考ベストタイム27"481


<シングルス>

MAVERICK ベストタイム3"769(0"071 +3"698)

MOUNTY ベストタイム3"810(0"111+3"698) 自己ベスト

ティム  ベストタイム5"993(0"062 +5"932) 自己ベスト

律 

蘭丸


<プリフライト>

PF-B マロン 8/8 合格

PF-B オリーブ 8/8 合格

PF-B 匡 7/8 合格

PF-B イチロー 7/8 合格

PF-B ウィスラー 検定外


<タイトル獲得犬>

FDCh 粋(D18006)

MFDCh-S 遼馬(D16036) / お楓(D17011)

MFDCh 中郷ベリー(D12035)

MFDX チップ(D18030) / エマ(D19008)

MFD チップ(D18030) / エマ(D19008)

PF-B マロン(D20006) / オリーブ(D20008) / 匡(D20011) / イチロー(D20012)

 
 
 

最新記事

すべて表示
第298回@鈴鹿フラワーパーク 2025.3.30

第298回JFPSフライボールトーナメント Power Pawz大会は2025年3月30日に鈴鹿市に鈴鹿フラワーパークで開催されました。   前の週の夏日から一転して冬の再到来を思わせるかのような肌寒い朝で一日は始まった。その中で冬に終わりを告げるかのようにフラワーパークの...

 
 
 
第297回@堺市海とのふれあい広場     2025.3.9

第297回JFPSフライボールトーナメント Happy dog FC大会は2025年3月9日に大阪府堺市にある海とのふれあい広場第2駐車場側で開催されました。   前日には各地で雪の予報があったものの大会当日は暖かくなるとの予報通り、午前中は暖かく穏やかな幕開けとなりました...

 
 
 
第296回@鈴鹿フラワーパーク       2025.2.23

第296回JFPSフライボールトーナメント RED COMET大会は2025年2月23日に三重県鈴鹿市にある鈴鹿フラワーパークにて開催されました。   今年何度目かの最強最長寒波の余韻が残る寒い朝の大会設営から始まりました。うっすらと雪で覆われた芝の上にひかれた白線も日が昇...

 
 
 

Comments


JFPS(日本フライボール育成協会) 無断転載を禁止します

bottom of page