top of page

第242回@堺市海とのふれあい広場 2022.1.9

更新日:2022年1月30日

第242回JFPSフライボールトーナメントはチームあらかんの主催で2022

年1月9日、大阪府堺市海とのふれあい広場にて開催されました。

寒波の到来で寒い毎日が続いていましたが、日中は風もなく穏やかなフライボール日和となりました。昨年はコロナの影響で開催が中止となりましたので、2年振りの海ふれでの開催で、レギュラー7チーム、準レギュラー2チーム、ノービス1チーム、シングルス6匹、プリフライト7匹が集まり、元気に楽しく1日を終えました。レギュラークラスが6チームを超えたので、久しぶりに各ディビジョンの1位のチームに贈られるロゼッタをかけて白熱したレースが繰り広げられました。

昨年は大阪での大会がなかったので、久しぶりの大会となった犬達もいましたが、大きな問題もなくまた1日のうちで動きを取り戻したりそれぞれに上達が見られました。

準レギュラーでの参加でも十分面白い競技ではありますが、やはりレギュラー同士の対戦は格別な面白さがあります。今回は第1ディビジョンではHappy Beeのみがレギュラー参加で申し訳なかったのですが、安定した強さで「名実ともに優勝」を目指して頑張ってくれたのが印象的でした。第2、第3ディビジョンは全てのチームがレギュラーの参加でしたので、最後のレースまで順位が決まらない白熱したレースが繰り広げられ、見ている方としても楽しませて頂きました。

一通りフライボールのレースをできるようになったら、ラインナップも含めて「勝つための戦略」をチームで考えるのも面白いと思います。

ノービスチームは1チームの参加でしたが、ほぼ出来上がっており、次はレギュラーでの参加をお待ちしています。

プリフライト、シングルスを通して、新しい犬も確実に育っているのが見えて将来が楽しみな1日でした。


トーナメントの結果とタイトル獲得の犬は以下の通りです。


<ディビジョン1>

優勝:Happy Bee 勝ちヒート数14 ベストタイム21"033

準:Power Pawz 勝ちヒート数11 参考ベストタイム21"977

ワン・ハーモニー 勝ちヒート数5 参考ベストタイム24"430

<ディビジョン2> B/O 24"00

1位:チームあらかん 勝ちヒート数12 ベストタイム24"351

2位:inu@so ONE 勝ちヒート数10 ベストタイム27"399

3位:Lovely Tail 勝ちヒート数 3 ベストタイム32"211

<ディビジョン3> B/O 30"00

1位:Happy Ambitious 勝ちヒート数14 ベストタイム31"988

2位:Happy Devil 勝ちヒート数13 ベストタイム31"414

3位:名犬ラッシーズ 勝ちヒート数3 ベストタイム36"947

<ノービス>

inu@so TWO シロップ/ マイア / 琥珀 / Chai / みると

<シングルス>

Mounty ベストタイム 3"733(0"051+3"682)

Whistler ベストタイム4"115(0"101+4"013)  ウィペット記録

匡 ベストタイム5"731(0"018+5"714)

ジュニア ベストタイム6"401(0"021+6"380) スタッフォードシャーブルテリア記録

シロップ ベストタイム6"439(0"348+6"091)

仁 N/T

<プリフライト>

PF-B Nico 8/8合格

   リコ 7/8合格

   ココア 6/8合格

   えるも 6/8合格

検定外 黒沢ボニータ

    笑 

    維吹

<タイトル獲得犬>

FDCh-S お楓(ワンハーモニー)

FDX のり巻き(Happy Ambitious) / エマ(Happy Ambitious) / 匡(ワンハーモニー)

FD メイプル(inu@so ONE) /瀧野豆(inu@so ONE) / ティム(Lovely Tail) / ナナ(Lovely Tail) / オリーブ(Lovely Tail) / ももこ(Lovely Tail)

MFDCh-G たっく(チームあらかん)

MFDCh チップ(Happy Devil) / 匡(ワンハーモニー)

MFDX 律(Happy Ambitious) / ティム(Lovely Tail) / オリーブ(Lovely Tail)

MFD はな(inu@so ONE)

PF-B ココア(Happy dog's FS) / リコ(Happy dog's FS) / えるも(犬と遊ぼう@FB) / Nico(Happy dog's FS)

 
 
 

最新記事

すべて表示
第298回@鈴鹿フラワーパーク 2025.3.30

第298回JFPSフライボールトーナメント Power Pawz大会は2025年3月30日に鈴鹿市に鈴鹿フラワーパークで開催されました。   前の週の夏日から一転して冬の再到来を思わせるかのような肌寒い朝で一日は始まった。その中で冬に終わりを告げるかのようにフラワーパークの...

 
 
 
第297回@堺市海とのふれあい広場     2025.3.9

第297回JFPSフライボールトーナメント Happy dog FC大会は2025年3月9日に大阪府堺市にある海とのふれあい広場第2駐車場側で開催されました。   前日には各地で雪の予報があったものの大会当日は暖かくなるとの予報通り、午前中は暖かく穏やかな幕開けとなりました...

 
 
 
第296回@鈴鹿フラワーパーク       2025.2.23

第296回JFPSフライボールトーナメント RED COMET大会は2025年2月23日に三重県鈴鹿市にある鈴鹿フラワーパークにて開催されました。   今年何度目かの最強最長寒波の余韻が残る寒い朝の大会設営から始まりました。うっすらと雪で覆われた芝の上にひかれた白線も日が昇...

 
 
 

ความคิดเห็น


JFPS(日本フライボール育成協会) 無断転載を禁止します

bottom of page