top of page

第156回@木曽三川


第156回JFPSフライボールトーナメントは10月30日岐阜県木曽三川公園桜堤サブセンターにて開催されました。朝のうちは少し肌寒い気候でしたが日中は青空が広がり、日差しの下では半袖でも十分なほど暖かい1日になりました。

参加チーム数は準レギュラーが4チームと少なかったものの関東からのチーム参加がなくても東海のチームでトーナメントが成り立つようになってきたのは喜ばしい事でした。

レースは4チームによるシングルラウンドロビン(4/4)でシード位置を決め、そのあとエリミネーション(3/5)を行いました。

接戦や番狂わせもあり大変面白いトーナメントとなりました。ゆったりとした時間運びでトーナメントが開催できるのは新しい犬たちにとってはとても良い事だと思います。

全てのチームが準だったので順位は付きませんが、エリミネーションとラウンドロビン(勝ちヒート数)の結果は以下の通りです。

SKY-HIGH 23"97 5heat

Power Pawz 23"45 4heat

Angels 23"97 10heat

Sparkle K9 24"70 5heat

ペアーズでは3チーム、それぞれの目標に沿ってレースができたのではないかと思います。さらに進めるようにこれからも練習に励んでいただきたいです。

プリフライトでは今回は残念ながら1匹のみの合格でした。練習で出来ることを本番の環境で行うことの難しさを感じました。あと一歩の集中力や体力を身につけられるように、次回に期待しています。

今回のトーナメントでタイトルを獲得した犬達

FDCh-S Windy(SKY-HIGH)

FDX Duffy(Power Pawz) / もこ(Sparkle K9jr) / MOGU(Twinkle doggies)

MFDCh 藤原ダルーベン(Sparkle K9) / 藤原プリークリー(Sparkle K9)

MFDX もこ(Sparkle K9jr)/ ジャックスパロウ(Sparkle K9)

MFD もこ(Sparkle K9jr)  

PF-B ベース(Sparkle K9jr)


 
 
 

最新記事

すべて表示
第298回@鈴鹿フラワーパーク 2025.3.30

第298回JFPSフライボールトーナメント Power Pawz大会は2025年3月30日に鈴鹿市に鈴鹿フラワーパークで開催されました。   前の週の夏日から一転して冬の再到来を思わせるかのような肌寒い朝で一日は始まった。その中で冬に終わりを告げるかのようにフラワーパークの...

 
 
 
第297回@堺市海とのふれあい広場     2025.3.9

第297回JFPSフライボールトーナメント Happy dog FC大会は2025年3月9日に大阪府堺市にある海とのふれあい広場第2駐車場側で開催されました。   前日には各地で雪の予報があったものの大会当日は暖かくなるとの予報通り、午前中は暖かく穏やかな幕開けとなりました...

 
 
 
第296回@鈴鹿フラワーパーク       2025.2.23

第296回JFPSフライボールトーナメント RED COMET大会は2025年2月23日に三重県鈴鹿市にある鈴鹿フラワーパークにて開催されました。   今年何度目かの最強最長寒波の余韻が残る寒い朝の大会設営から始まりました。うっすらと雪で覆われた芝の上にひかれた白線も日が昇...

 
 
 

JFPS(日本フライボール育成協会) 無断転載を禁止します

bottom of page