top of page

第160回@鈴鹿フラワーパーク


第160回JFPSフライボールトーナメントはフライボールトーナメントはAngelsの主催で2016年12月18日三重県鈴鹿フラワーパークにて開催されました。

青空が広がる絶好の天気のもとレギュラークラス2チーム準レギュラークラス5チームの計7チームとペアーズ1チーム、プリフライトクラス3匹が参加してレースを行いました。

レギュラーと準レギュラーは合同でシードタイムによって2つのディビジョンに分け、第1ディビジョンは3チームによるダブルラウンドロビン(5/5)、第2ディビジョンは4チームによるシングルラウンドロビン(5/5)とヒート数調整のための1レース(5/5)をシードタイムが近い2チーム同士で行いました。

レース数が少なく、時間に余裕が合ったためペアーズとプリフライトは間にネットを張らず1チームずつ行いました。

プリフライトではプリフライトでは参加者それぞれが工夫を凝らして練習をしている、また新しい犬をチームの犬として大切に育てている事を感じました。プリフライトのクラスが進むにつれて課題は難しくなり特にBからAに進むと一気に難しくなると思います。練習の雰囲気の中では上手くできることが本番ではできない事はよくある事です。課題や結果の合否にこだわるより、犬達が意欲を持って前に進む事、犬達がそれぞれに持っているスピードを生かして楽しんでいるかどうかを基準にして課題を進めて行ってほしいと思います。

フライボールをできるようになる過程で苦労が多いほど、できるようになった時の感動と、喜びは大きいのです。

最近は東海近畿でのトーナメントも多くなり、その一回一回で、犬達が成長していくのが感じられる大会になっています。トーナメントの雰囲気も良く、また他の地域からの遠征が少なくてもトーナメントが成り立つようになってきました。主催クラブオーナーにメインジャッジをお願いし始めて一年以上が過ぎ、これまでお願いしたクラブオーナーさんたちも随分慣れてきてくれたように思います。ボランティアのお手伝いや人数が足りないチームのヘルプにも積極的に参加してくれたり、自分の犬をフライボール犬に育て上げた自信は後から続く犬の育成に注がれ、また一歩北米のフライボールに近づいたかなと思います。

今年のトーナメントはこれで全てが終了しました。

一年間お疲れ様でした。そしてまた来年も楽しくフライボールができるように皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

Div.1 レギュラー&準レギュラー

1.   Ricky's 勝ちヒート数14 ベストタイム20"86

2.  D-HOPPERZ 勝ちヒート数10 ベストタイム20"66

準 Angels 勝ちヒート数6 ベストタイム(参考)23"18

Div.2 準レギュラー

SKY-HIGH     勝ちヒート数20 ベストタイム(参考)22"67

POWER PAWZ   勝ちヒート数10 ベストタイム(参考)23"91

joyful      勝ちヒート数6 ベストタイム(参考) 25"98

Sparkle K9    勝ちヒート数4 ベストタイム(参考)25"46

ペアーズ

SMILE DOG ムック&ビート

プリフライト

A 傍千 0/8

C かりん 8/8

C わさび 8/8

今回のトーナメントでタイトルを獲得した犬

FDCh-G M(D-HOPPERZ)

FDCh-S 藤原ダルーベン(Sparkle K9)

FDCh チェルシー(POWER PAWZ)

FDX ジャック・スパロウ(Sparkle K9 jr.)

MFDCh-S ちょこら(Carpe Diem)/ ロビン(happy⭐︎turn)/ Rhea (joyful@hopping)/ アンジェリーナ(joyful@hopping)/ グッキー(joyful@hopping)

MFDCh Watson(Sparkle K9)/ 地崎ムック(Angels)/ メイ(Angels)/ ラック(Angels)

MFDX サンタ(D-HOPPERZ)/ チェルシィ(SAIZ)

PF-C  かりん(POWER PAWZ)/ わさび(999)


 
 
 

最新記事

すべて表示
第298回@鈴鹿フラワーパーク 2025.3.30

第298回JFPSフライボールトーナメント Power Pawz大会は2025年3月30日に鈴鹿市に鈴鹿フラワーパークで開催されました。   前の週の夏日から一転して冬の再到来を思わせるかのような肌寒い朝で一日は始まった。その中で冬に終わりを告げるかのようにフラワーパークの...

 
 
 
第297回@堺市海とのふれあい広場     2025.3.9

第297回JFPSフライボールトーナメント Happy dog FC大会は2025年3月9日に大阪府堺市にある海とのふれあい広場第2駐車場側で開催されました。   前日には各地で雪の予報があったものの大会当日は暖かくなるとの予報通り、午前中は暖かく穏やかな幕開けとなりました...

 
 
 
第296回@鈴鹿フラワーパーク       2025.2.23

第296回JFPSフライボールトーナメント RED COMET大会は2025年2月23日に三重県鈴鹿市にある鈴鹿フラワーパークにて開催されました。   今年何度目かの最強最長寒波の余韻が残る寒い朝の大会設営から始まりました。うっすらと雪で覆われた芝の上にひかれた白線も日が昇...

 
 
 

JFPS(日本フライボール育成協会) 無断転載を禁止します

bottom of page