top of page

第174回@宇都宮ろまんちっく村


第174回JFPSフライボールトーナメントはDeepentiesの主催で2017年11月12日、栃木県宇都宮市ろまんちっく村にて開催されました。

天気予報では冬のような寒さということでしたが、雲ひとつない青空の下、日向にいると暑く感じられるほどでした。今回初めての会場となったろまんちっく村はとても素敵な会場で、事前告知などの準備も行き届いていたため、見に来てくれた方も多くとても楽しい一日となりました。レギュラー競技の参加チームは少なかったですが、ノービス、シングル、プリフライトの参加が多くあり、ノービスは完走、プリフライトは全員合格など、新しい勢いを感じました。

スポンサーさんからの珈琲やスープのサービスもとても美味しくありがたかったです。時間的な余裕がなく、犬に優しいホンダの車を見に行くことができなかったのが少し残念でした。

全てのレース終了後に行われた体験会には20匹近くの犬にご参加頂き、限られた時間の中でしたが楽しいドッグスポーツを味わっていただきました。フライボールは体験会だけではわからない奥深い楽しさがあります。体験会に参加されたワンちゃんの中から次世代を担うワンちゃんが育ってくれたら幸いです。

参加賞やお土産、体験会のお手伝いに至るまで、大変な準備と心配りを頂いたDeepentiesの皆さんにはご負担も多かったと思います。無理のない範囲で、今後とも北関東でのトーナメントの開催をよろしくお願いいたします。

レギュラークラスと準レギュラークラスは合同で4チームによる総当たり戦(5/5)とヒート数調整のための1レース(5/5)を行いました。

トーナメント参加チームと結果は以下の通りです。(勝ちヒート数は総当たり戦のみ)

優勝:D-HOPPERZ (勝ちヒート数12 ベストタイム21"625)

2位:Ricky's (勝ちヒート数11 ベストタイム22"336)

3位:Deepenties (勝ちヒート数7 ベストタイム25"063)

準:FANTASY(参考ベストタイム27"243)

ノービスクラス:Happy Friends (ベストタイム39"984)

シングルス:武士(6"362)

乃愛(9"521)

      甘露(N/A)

プリフライトA:むぎ(6/8合格)

プリフライトB:Noo(8/8合格)

虎鈴(7/8合格)

プリフライトC:アイス(8/8合格)

さくら(8/8合格)

モグ(8/8合格)

モモ太(6/8合格)

今回のトーナメントでタイトルを獲得した犬

  FMX   サンタ(D-HOPPERZ)

  FDX 梵(Deepenties)

MFDCh-S サンタ(D-HOPPERZ) / マハロ(Deepenties)

MFDCh リッキー(Ricky's)

MFD ゆき(FANTASY)

PF-A むぎ(Happy Friends FS)

PF-B 虎鈴(Happy Friends FS) / Noo (EDF FS)

PF-C モモ太(Happy Friends FS) / アイス(Happy Friends FS) /

       さくら(Happy Friends FS) / モグ(Happy Friends FS)


 
 
 

最新記事

すべて表示
第298回@鈴鹿フラワーパーク 2025.3.30

第298回JFPSフライボールトーナメント Power Pawz大会は2025年3月30日に鈴鹿市に鈴鹿フラワーパークで開催されました。   前の週の夏日から一転して冬の再到来を思わせるかのような肌寒い朝で一日は始まった。その中で冬に終わりを告げるかのようにフラワーパークの...

 
 
 
第297回@堺市海とのふれあい広場     2025.3.9

第297回JFPSフライボールトーナメント Happy dog FC大会は2025年3月9日に大阪府堺市にある海とのふれあい広場第2駐車場側で開催されました。   前日には各地で雪の予報があったものの大会当日は暖かくなるとの予報通り、午前中は暖かく穏やかな幕開けとなりました...

 
 
 
第296回@鈴鹿フラワーパーク       2025.2.23

第296回JFPSフライボールトーナメント RED COMET大会は2025年2月23日に三重県鈴鹿市にある鈴鹿フラワーパークにて開催されました。   今年何度目かの最強最長寒波の余韻が残る寒い朝の大会設営から始まりました。うっすらと雪で覆われた芝の上にひかれた白線も日が昇...

 
 
 

JFPS(日本フライボール育成協会) 無断転載を禁止します

bottom of page