top of page

第184回@福島県Evergreen Dog Field


第184回JFPSフライボールトーナメントは2018年4月8日、EDF FCの主催で福島県郡山市のEvergreen Dog Fieldにて開催されました。

レギュラークラス3チーム(当日1チームは準に変更)、準レギュラークラス2チーム、シングルス2匹、プリフライト3匹の参加がありました。また、昼休みには2匹の犬が体験を楽しんでくれました。

数日暖かい日々が続き、一気に桜の花が満開を迎えた郡山でしたが、前日土曜日から冬の気候に逆戻り、当日は雪が降ったり突風が吹いたり全国的に異常な天気でした。雪と風が止むと一気に青空が広がり、桜の花に囲まれたフィールドはとても綺麗でした。

天候に阻まれてセンサーの調子が悪く予定時間通りにレースを進める事が難しかったですが、お互いに助け合い和気藹々とした1日を過ごすことができました。

福島でのフライボールは始まってまだ日が浅いですが、このスポーツを根付かせようとしてくれるEDFオーナー様のサポートや若いトレーナーさんが頑張っている事、ほとんどフライボールを初めてみるフィールドのメンバーさんがお手伝いボランティアをしてくださった事、県をまたいで栃木県の先輩達が自分達の主催のトーナメントのように親身に手伝ってくれた事、遠くからでもトーナメントに参加してくれる競技者がいる事、などなど、全てが明るい未来を感じさせてくれた有意義な一日だったと思います。

トーナメントの結果とタイトルを取られた方は以下の通りです。

<レギュラー、準レギュラー>

1位:Ricky's 勝ちヒート数17 ベストタイム20"326

2位:D-HOPPERZ 勝ちヒート数10 ベストタイム24"751

準 :Deepenties 勝ちヒート数14 参考ベストタイム24"508

   Pretty Pawz 勝ちヒート数5 参考ベストタイム30"440

FANTASY 勝ちヒート数0 参考ベストタイム32"022

<シングルス>

 さくら(ベストタイム7"578)

 ロビン(ベストタイム7"762)

<プリフライト>

 PF-A リュリ 6/8合格

 PF-B さくら 8/8合格

 PF-C 杏 8/8合格

<タイトル>

FDCh-G Leo(Ricky's)

FDCh  大地(Deepenties) / ポンキー(Deepenties) / Buddy(Deepenties)

FD   はる菜(Pretty Pawz) / むぎ(Pretty Pawz)

MFDCh-G 大地(Deepenties) / ポンキー(Deepenties) / Buddy(Deepenties)

MFDCh-S 金子琥珀(Ricky's)

MFD 華緒(Pretty Pawz) / だいふく(Happy Friends FC) / 酒井乃愛(EDF FC)

PF-A リュリ(EDF FS)

PF-B さくら( Happy Friends FS)

PF-C 杏(EDF FS)


 
 
 

最新記事

すべて表示
第299回@陽だまりドッグラン 2025.4.20

第299回JFPSフライボールトーナメント ダーク☆ホース大会は2025年4月20日に静岡市にある陽だまりドッグランで開催されました。   昨年から始まったJFPSポイントならびにマルチポイントが倍になるサマースペシャル(JFPS掲示板2024年2月6日参)は今年度も適用さ...

 
 
 
第298回@鈴鹿フラワーパーク 2025.3.30

第298回JFPSフライボールトーナメント Power Pawz大会は2025年3月30日に鈴鹿市に鈴鹿フラワーパークで開催されました。   前の週の夏日から一転して冬の再到来を思わせるかのような肌寒い朝で一日は始まった。その中で冬に終わりを告げるかのようにフラワーパークの...

 
 
 
第297回@堺市海とのふれあい広場     2025.3.9

第297回JFPSフライボールトーナメント Happy dog FC大会は2025年3月9日に大阪府堺市にある海とのふれあい広場第2駐車場側で開催されました。   前日には各地で雪の予報があったものの大会当日は暖かくなるとの予報通り、午前中は暖かく穏やかな幕開けとなりました...

 
 
 

Comments


JFPS(日本フライボール育成協会) 無断転載を禁止します

bottom of page