top of page

第192回@木曽三川公園桜堤サブセンター


第192回JFPSフライボールトーナメントは2018年10月28日、SKY-HIGHの主催で岐阜県木曽三川公園桜堤サブセンターにて開催されました。

昨年は台風の直撃で中止になってしまったこの大会でしたが、今年は前日の雨の影響も殆どなく、青空のもと楽しく一日を過ごす事ができました。

レギュラー2チーム、準レギュラー5チーム、ノービス2チーム、シングルス7匹の参加があり、レギュラーと準レギュラーはそのシードタイムによって2つのディビジョン に分けてレースを行いました。

第1ディビジョン ではシングルラウンドロビンによってシード位置を決め、その後シングルエリミネーションによって順位を決定しました。(最終の順位はレギュラーのみ)

シードタイムに多少のばらつきがある中でのエリミネーションゲームは厳しい部分もありますが、ラウンドロビンよりも、より勝負性が強くドキドキ感があるレース形態なので今後は取り入れていくトーナメントも増えると思います。

第2ディビジョン は準レギュラー3チームによるダブルラウンドロビンを行いました。

大会デビューの犬を含め新しい犬たちが一日の最初と最後では違う犬のように自信に満ちた表情になっていくのを見ると嬉しく思います。

ノービスでは、間にネットを張り3ヒートを4回行いました。HAPPY Ambisiousチームは次回はレギュラークラスに出られるほどの仕上がりをみせ、一方のSKY-HIGHチームも日頃の練習の成果を確かめる良い一日になったと思います。

シングルスでは、ポメラニアン、ジャックラッセルテリア、シェットランドシープドッグのシングルスタイムが更新されました。

当日はプロ写真家のまるまるフォトさんが楽しくレースをする犬たちの写真を撮影してくださいました。とても良い写真がたくさん撮られ、皆さんの良い思い出になった事と思います。

ありがとうございました。

今回のトーナメントの結果とタイトルを獲得された犬は以下の通りです。

<トーナメント結果>

第1ディビジョン  

1位:Sparkle K9 シード2 ベストタイム21"698

2位:Power Pawz シード4 ベストタイム24"501

準: 4-L-Clover シード1 参考ベストタイム20"563

準: Carpe Diem シード3 参考ベストタイム25"518

第2ディビジョン

準:Angels 勝ちヒート18 参考ベストタイム24"199

準:DG JRT チームJ 勝ちヒート11 参考ベストタイム28"817

準:FANTASY 勝ちヒート2 参考ベストタイム28"980

ノービス

HAPPY Ambitious ベストタイム31"140

SKY-HIGH

シングルス

ルル( ボーダーコリー)ベストタイム4"801

ロビン( ジャックラッセルテリア)ベストタイム6"035

粋(ポメラニアン) ベストタイム 6"148

Luck (ジャックラッセルテリア )  ベストタイム6"315

スカイ(ボーダーコリー)ベストタイム6"671

ゆず(シェットランドシープドッグ)ベストタイム7"392

のり巻き(フレンチブルドッグ)ベストタイム9"355

<タイトル獲得犬>

FDCh-S 上原ジョルノ(Power Pawz) / 景虎(Sparkle K9)

FDCh 古都(チームあらかん)

FD デニム(Angels)

MFM Duffy(Power Pawz)

MFDCh-G 上原ジョルノ(Power Pawz)

MFDCh ゆき(FANTASY)

MFDX  新葉( DG. JRTチームJ)

MFD デニム(Angels)/ buono(SKY-HIGH)


 
 
 

最新記事

すべて表示
第298回@鈴鹿フラワーパーク 2025.3.30

第298回JFPSフライボールトーナメント Power Pawz大会は2025年3月30日に鈴鹿市に鈴鹿フラワーパークで開催されました。   前の週の夏日から一転して冬の再到来を思わせるかのような肌寒い朝で一日は始まった。その中で冬に終わりを告げるかのようにフラワーパークの...

 
 
 
第297回@堺市海とのふれあい広場     2025.3.9

第297回JFPSフライボールトーナメント Happy dog FC大会は2025年3月9日に大阪府堺市にある海とのふれあい広場第2駐車場側で開催されました。   前日には各地で雪の予報があったものの大会当日は暖かくなるとの予報通り、午前中は暖かく穏やかな幕開けとなりました...

 
 
 
第296回@鈴鹿フラワーパーク       2025.2.23

第296回JFPSフライボールトーナメント RED COMET大会は2025年2月23日に三重県鈴鹿市にある鈴鹿フラワーパークにて開催されました。   今年何度目かの最強最長寒波の余韻が残る寒い朝の大会設営から始まりました。うっすらと雪で覆われた芝の上にひかれた白線も日が昇...

 
 
 

JFPS(日本フライボール育成協会) 無断転載を禁止します

bottom of page