top of page

第197回@堺市海とのふれあい広場


第197回JFPSフライボールトーナメントは2019年1月6日、チームあらかんの主催で大阪府堺市海とのふれあい広場にて開催されました。

レギュラー5チーム、準レギュラー2チーム、ノービス3チーム、シングルス9匹、プリフライト12匹の参加がありました。

レギュラーと準レギュラーはシードタイムによって2つのディビジョン に分けて第1ディビジョン は3チームによるダブルラウンドロビン(5/5)を、第2ディビジョンは4チームによるシングルラウンドロビン(5/5)とレース数調整のための1レース(5/5)を行いました。

第2ディビジョンではラウンドロビンのレースのレギュラー同士の対戦の時のみB/Oを設けました。チームあらかんはB/Oを二回。良くできすぎたこの2回の交差が最終的な順位に影響してしまいました。

昨年からお伝えしていた通り、今回のトーナメントからフォルススタートのルールが廃止され、スタートドッグがホットスタートした場合にはヒートは止まらず続けられ、4匹走り終わった後にリランする事になりました。スタートドッグに対するプレッシャーは大きくなりましたが、負担は減る事になります。また、レギュラーで参加したチームのJFPSポイントが1.2倍与えられる事になりました。

シングルス、プリフライトの参加数が多くレース数がかなり多くなり、日没までに全てのレースを終えることができるか不安があったためプリフライトを別のレーンで行うことにしました。それに加えて、夜明け前から車のヘッドライトを頼りに設営を開始し、通常よりも1時間早い8時からのレーススタートにしました。それに加えレースも参加者の皆さんのご協力で滞りなく進み、3時前には全てのレースを終えることが出来ました。

今回はプリフライトのみを別レーンで行ったので大きな混乱はなくレースもメインリンクを優先する事で滞りなくレースが行われました。今後も参加チーム数が増えていけば2リンクでレースを行なっていくことになると思います。2リンク体制への導入としてはとてもよい機会になりました。

トーナメント会場では普段の練習の成果が上手く発揮できたり、練習ではできる事ができなかったり、いろいろな事が起こります。その時に忘れて欲しくないことは、犬と共に楽しむ気持ちです。フライボールはできるようになるまでに相応の時間が掛かるし、個体差も多くあります。チーム競技ですので、周りに対する思いもあるでしょう。しかしどの犬も最初から完璧にできたわけでもありません。フライボールは犬とハンドラーの距離が離れているので、犬自身が楽しくて犬がやりたいと思わなければできない競技です。まずは楽しんで下さい。周りに迷惑をかけない範囲で犬を助けてあげてください。またそれを暖かく見守ってあげられるトーナメントでありたいと思います。

トーナメント結果とタイトルを獲得した犬は以下の通りです。

<Div1>

優勝:happy☆turns 勝ちヒート数4 ベストタイム24"237

準;Angels 勝ちヒート数13 参考ベストタイム20"736

SKY-HIGH 勝ちヒート数9 参考ベストタイム22"997

<Div.2>

1位:Happy Ambitious 勝ちヒート数10 ベストタイム25"603

2位:joyful@hopping 勝ちヒート数 9 ベストタイム25"564

3位:チームあらかん 勝ちヒート数8 ベストタイム24"242

4位:Team Wikiwiki 勝ちヒート数 1

<ノービス>

Happy Bee ベストタイム24"288

SKY-HIGH

ワンハーモニー

<シングルス>

遼馬 4"430

ルル 4"663

ジーク 4"987

スカイ 5"150

あずき 5"729

虎太郎 5"999

ポコ 6"900

あんこ 7"793

お楓 N/T

<プリフライト>

PF-A 仁 1/8

PF-B おーじろう 8/8合格

PF-B ニコ 8/8合格

PF-B ガロ 8/8合格

PF-B WOO 7/8合格 PF-B ハニー 6/8合格

PF-B ルアナ 6/8合格

PF-B 紅葉 6/8合格

PF-B メイプル 3/8

PF-B オレオ 2/8

PF-B はな 2/8

PF-C ふうか 7/8合格

<タイトル獲得犬>

FD : リン(Team wikiwiki) / ゆず(Happy Ambitious)

FDX : ツクシ(Happy☆turns) / Bruno(Power Pawz) /ジーク(Happy Ambitious) / ルル (Happy Bee)

MFD : ゆず(Happy Ambitious) / ルル(Happy Bee)

MFDX : ココ(チームあらかん) / のり巻き(Happy Ambitious) / LUCK(Happy Ambitious) / 粋(Happy Ambitious) / ゆず(Happy Ambitious) / ジーク(Happy Ambitious)

MFDCh : ツクシ(happy☆turns)

MFDCh-G : MOOSE(R-BOX)

PF-B : おーじろう(C999) / ニコ(C999) / ルアナ(犬と遊ぼう教室@FB) / WOO(Happy dog's FS) / ハニー(Docrover FS) / ガロ(C999) / 紅葉(Happy dog's FS)

PF-C : ふうか(C999)


 
 
 

最新記事

すべて表示
第298回@鈴鹿フラワーパーク 2025.3.30

第298回JFPSフライボールトーナメント Power Pawz大会は2025年3月30日に鈴鹿市に鈴鹿フラワーパークで開催されました。   前の週の夏日から一転して冬の再到来を思わせるかのような肌寒い朝で一日は始まった。その中で冬に終わりを告げるかのようにフラワーパークの...

 
 
 
第297回@堺市海とのふれあい広場     2025.3.9

第297回JFPSフライボールトーナメント Happy dog FC大会は2025年3月9日に大阪府堺市にある海とのふれあい広場第2駐車場側で開催されました。   前日には各地で雪の予報があったものの大会当日は暖かくなるとの予報通り、午前中は暖かく穏やかな幕開けとなりました...

 
 
 
第296回@鈴鹿フラワーパーク       2025.2.23

第296回JFPSフライボールトーナメント RED COMET大会は2025年2月23日に三重県鈴鹿市にある鈴鹿フラワーパークにて開催されました。   今年何度目かの最強最長寒波の余韻が残る寒い朝の大会設営から始まりました。うっすらと雪で覆われた芝の上にひかれた白線も日が昇...

 
 
 

JFPS(日本フライボール育成協会) 無断転載を禁止します

bottom of page