top of page

第205回@福島EDF


第205回JFPSフライボールトーナメントはEDF FC主催で福島県郡山市にあるEDF(エバーグリーンドッグフィールド)にてノービス大会として開催されました。

ここ福島県郡山市で開催される3回目の大会となりました。過去2回は4月の第1週に開催されていましたが、2年続いて小雪が舞う大会となったため、今年は5月連休明けの大会となりました。お天気は最高の天気で青空、風は少なく、気温もちょうどよく、ただ犬と一緒にいるだけで幸せを感じる天気でした。

EDFで開催される3回目の大会でついに地元EDFフライボールスクールの生徒の犬がチームとしてデビューしたことは、EDFにとって大きな一歩となりました。この記念すべき1日を盛り上げて頂いた栃木の犬たちに、EDFのメンバーからたくさんの感謝の気持ちが送られました。JFPSからも感謝の言葉をお送りいたしたく思います。有難うございました。

ノービス大会となったので、ノービスには十分な時間をかけることが出来ました。ゆったりとした雰囲気の中で、犬たちは飼い主さん、チーム、対戦相手と一緒にレースする楽しさを実感できたのではないかと思います。本日デビューの犬たちも回を追うごとに普段の調子を取り戻しすかのように自信をつけて行き、励まし合いながらチームの形が出来ていくのがとても印象的でした。

レース終了後の体験会には、更に新しい犬が4匹も参加され、早くも2チーム目の空気が漂う非常に明るい雰囲気で大会は終了しました。

既に出来ている栃木県の3チームと併せて今後の栃木、福島は、目が離せないフライボール地域に成長していくことでしょう。今フライボールをやっている犬たちにとっても、これからフライボールをする人たちにとっても楽しみな地域です。

トーナメントの結果

<ノービス>

Pretty Pawz(ムギ、セナ、はる菜、華緒、たろう、さくら)

EDF FC(乃愛、Noo、リュリ、ゼロ、レイア)

<シングルス>

さくら(ポメラニアン) 8”549

むぎ(トイ・プードル) 5”710

<プリフライト>

PF-A モコ(トイ・プードル)合格(6/8)

PF-B ひなた(トイ・プードル)合格(8/8)

PF-B チップ(シェットランドシープドッグ)合格(7/8)


 
 
 

最新記事

すべて表示
第298回@鈴鹿フラワーパーク 2025.3.30

第298回JFPSフライボールトーナメント Power Pawz大会は2025年3月30日に鈴鹿市に鈴鹿フラワーパークで開催されました。   前の週の夏日から一転して冬の再到来を思わせるかのような肌寒い朝で一日は始まった。その中で冬に終わりを告げるかのようにフラワーパークの...

 
 
 
第297回@堺市海とのふれあい広場     2025.3.9

第297回JFPSフライボールトーナメント Happy dog FC大会は2025年3月9日に大阪府堺市にある海とのふれあい広場第2駐車場側で開催されました。   前日には各地で雪の予報があったものの大会当日は暖かくなるとの予報通り、午前中は暖かく穏やかな幕開けとなりました...

 
 
 
第296回@鈴鹿フラワーパーク       2025.2.23

第296回JFPSフライボールトーナメント RED COMET大会は2025年2月23日に三重県鈴鹿市にある鈴鹿フラワーパークにて開催されました。   今年何度目かの最強最長寒波の余韻が残る寒い朝の大会設営から始まりました。うっすらと雪で覆われた芝の上にひかれた白線も日が昇...

 
 
 

JFPS(日本フライボール育成協会) 無断転載を禁止します

bottom of page