top of page

第237回@Docrover Field 2021.10.3

第237回JFPSフライボールトーナメントはワン・ハーモニーの主催で2021年10月3日に兵庫県姫路市Docrover Fieldにて開催されました。

9月末で緊急事態宣言も解除され、感染対策はしっかり取りつつも和やかな雰囲気の中でレースを行いました。関西でトーナメントが開催されるのは久しぶりで暑い日でしたが、犬も人も大いに発散できた1日でした。

レギュラークラス4チーム、準レギュラークラス2チーム、シングルス4匹、プリフライト5匹が参加してレースや検定を行いました。


レギュラーと準レギュラーはディビジョンを2つに分けましたが、レースは合同で6チームによる総当たり戦を行い、その勝ちヒート数で第2ディビジョンの順位を決定しました。

シードタイムに差はあっても必ずしも速いチームが勝つわけではないこのゲームはいかに勝ちヒートを拾うかで最終順位が変わってくるので、そのあたりの事も考えながらレースを行うとフライボールの楽しみも増えていくのではないかと思います。


レース、検定の結果とタイトルを獲得した犬は以下の通りです。

<第1ディビジョン>

優勝: Happy Bee 勝ちヒート数15 ベストタイム22"095

準: チームあらかん 勝ちヒート数12 参考ベストタイム21"737

<第2ディビジョン>

1位:Happy Ambitious 勝ちヒート数14 ベストタイム29"153

2位:Happy Devil 勝ちヒート数4 ベストタイム41"710

3位:Lovely Tail 勝ちヒート数1 ベストタイム43"99

準: ワン・ハーモニー 勝ちヒート数6 参考ベストタイム26"834

<シングルス>

Mounty ベストタイム 3"801 (0"051+3"750)

Maverick ベストタイム 4"001(0"113+3"868)

律 ベストタイム8"998(0"531+8"468)

Whistler 結果なし

<プリフライト>

PF-B ロッシュ 8/8合格

PF-B ごろう 7/8合格

PF-B アルマ 7/8合格

PF-C 笑 8/8合格

PF-C 維吹 7/8合格


<タイトル獲得犬>

FM ルル(Happy Bee) / スカイ(Happy Bee)

FMCh-G 古都(チームあらかん) / 粋(Happy Bee)

MFDCh-G ゆず(Happy Ambitious)

MFDX 竹内ももこ(ワン・ハーモニー)

MFD 律(Happy Ambitious) / 竹内ももこ(ワン・ハーモニー)

PF-B ごろう(Docrover FS) / アルマ(Focus) / ロッシュ(Focus)

PF-C 笑(Happy dog's FS) / 維吹(Happy dog's FS)


 
 
 

最新記事

すべて表示
第298回@鈴鹿フラワーパーク 2025.3.30

第298回JFPSフライボールトーナメント Power Pawz大会は2025年3月30日に鈴鹿市に鈴鹿フラワーパークで開催されました。   前の週の夏日から一転して冬の再到来を思わせるかのような肌寒い朝で一日は始まった。その中で冬に終わりを告げるかのようにフラワーパークの...

 
 
 
第297回@堺市海とのふれあい広場     2025.3.9

第297回JFPSフライボールトーナメント Happy dog FC大会は2025年3月9日に大阪府堺市にある海とのふれあい広場第2駐車場側で開催されました。   前日には各地で雪の予報があったものの大会当日は暖かくなるとの予報通り、午前中は暖かく穏やかな幕開けとなりました...

 
 
 
第296回@鈴鹿フラワーパーク       2025.2.23

第296回JFPSフライボールトーナメント RED COMET大会は2025年2月23日に三重県鈴鹿市にある鈴鹿フラワーパークにて開催されました。   今年何度目かの最強最長寒波の余韻が残る寒い朝の大会設営から始まりました。うっすらと雪で覆われた芝の上にひかれた白線も日が昇...

 
 
 

Comments


JFPS(日本フライボール育成協会) 無断転載を禁止します

bottom of page