top of page

第238回@木曽三川公園桜堤サブセンター  2021.10.24

第238回JFPSフライボールトーナメントはSKY-HIGHの主催で2021年10月24日に木曽三川公園桜堤サブセンターにて開催されました。緊急事態宣言が明け、日々報道される感染者数も減って、基本的な感染対策は取りつつもスッキリとした気持ちで青空の下1日を楽しむことができました。

レギュラークラス5チーム、準レギュラークラス6チーム、ノービスクラス2チーム、シングルス2匹、プリフライト4匹が集まり、レギュラーと準レギュラーは合同で、2つのディビジョンに分けてレースを行いました。参加数が多く総レース数が36レースとなり、公園の駐車場の時間制限もあるため、開始時刻を1時間繰り上げて8時からレースを行いました。

1ディビジョンは5チームによるシングルラウンドロビン(5/5)、第2ディビジョンは6チームによるシングルラウンドロビン(4/4)を行い、それぞれのディビジョンのレギュラーチームはその勝ちヒート数によって順位を決定しました。レギュラークラス同士の対戦は第1も第2も接戦となり、とても見応えのあるレース展開となりました。

北米でのレースはレギュラーとオープン(準)が合同でレースを行う事はありませんが、日本ではレギュラーチームでの参加数がまだ少ないため、合同でレースを行っています。ディビジョンの中でのシードタイムにも差がありますが、必ずしもシードタイムが速いチームが勝つわけでもなく、最終的には「勝ちヒート」を取りに行く意欲が物を言います。勝てるレースを確実に取る、タイムで追いつかないチームとのレースでも諦めない事が大切になってきます。フライボールは準で参加してもそれなりに楽しめますが、レギュラークラスでの参加はタイムは公式記録となり、その日の順位にも関係してくるため、やはり楽しさは倍増します。レギュラーでの参加チーム数が多い大会が開催できる日がとても楽しみです。


Sparkle K9(20"046)とHappy Devil(35"682)のクラブ記録と、サルーキのベストタイム(Zoe 5"070)が更新されました。

ノービスクラスやシングルで走った犬たちもできるようになっていて、あと一歩でレギュラークラスで走れるチームになっていました。

コロナ禍で大会が開かれない間も練習を頑張ってくれたのだと思うととても嬉しかったです。

レースの結果とタイトルを獲得した犬は以下の通りです。


<第1ディビジョン>

優勝:Happy Bee 勝ちヒート数14 ベストタイム21"169

2位:Sparkle K9 勝ちヒート数11 ベストタイム20"046(クラブ記録)

準:ダーク☆ホース 勝ちヒート数12 参考ベストタイム22"100

FANTASY 勝ちヒート数8 参考ベストタイム16"526

Power Paws 勝ちヒート数4 参考ベストタイム23"194

<第2ディビジョン>

1位:Happy Ambitious 勝ちヒート数11 ベストタイム29"505

2位:DG JRT チームJ 勝ちヒート数9 ベストタイム29"884

3位:Happy Devil 勝ちヒート数8 ベストタイム35"682(クラブ記録)

準:ワン・ハーモニー 勝ちヒート数13 参考ベストタイム28"358

  SKY-HIGH 勝ちヒート数11 参考ベストタイム25"772

R-BOX 勝ちヒート数1 参考ベストタイム26"614

<ノービスクラス>

Lovely Tail

RED COMET

<シングルス>

Zoe ベストタイム5"070(0"040+5"030)

宇海 記録なし

<プリフライト>

PF-A ニコ 記録なし

PF-B 笑 8/8合格

PF-B 維吹 7/8合格

検定外 黒澤ボニータ


<タイトル獲得犬>

FMCh ふっくん(ダーク☆ホース)

FM カリス(Sparkle K9) / ジーク(Happy Bee)

FDX リアン(Sparkle K9)

FD リアン(Sparkle K9)

MFDCh-G 古都(チームあらかん)

MFDCh-S エマ(Happy Ambitious)

MFDX 匡(Lovely Tail)

MFD オリーブ(Lovely Tail) / 匡(Lovely Tail)

PF-B 笑(happy dog's FS) / 維吹(happy dog's FS)





 
 
 

最新記事

すべて表示
第298回@鈴鹿フラワーパーク 2025.3.30

第298回JFPSフライボールトーナメント Power Pawz大会は2025年3月30日に鈴鹿市に鈴鹿フラワーパークで開催されました。   前の週の夏日から一転して冬の再到来を思わせるかのような肌寒い朝で一日は始まった。その中で冬に終わりを告げるかのようにフラワーパークの...

 
 
 
第297回@堺市海とのふれあい広場     2025.3.9

第297回JFPSフライボールトーナメント Happy dog FC大会は2025年3月9日に大阪府堺市にある海とのふれあい広場第2駐車場側で開催されました。   前日には各地で雪の予報があったものの大会当日は暖かくなるとの予報通り、午前中は暖かく穏やかな幕開けとなりました...

 
 
 
第296回@鈴鹿フラワーパーク       2025.2.23

第296回JFPSフライボールトーナメント RED COMET大会は2025年2月23日に三重県鈴鹿市にある鈴鹿フラワーパークにて開催されました。   今年何度目かの最強最長寒波の余韻が残る寒い朝の大会設営から始まりました。うっすらと雪で覆われた芝の上にひかれた白線も日が昇...

 
 
 

Comments


JFPS(日本フライボール育成協会) 無断転載を禁止します

bottom of page