top of page

第246回@堺市海とのふれあい広場  2022.3.13

第246回JFPSフライボールトーナメントはHappy Devilの主催で2022年3月13日、大阪府堺市海とのふれあい広場にて開催されました。前回前々回と打って変わって暑いほどの日差しの下、レギュラークラス9チーム、準レギュラー1チーム、ノービス2チーム、シングルス8匹、プリフライト8匹が集まって楽しい1日を過ごしました。Happy Devilとしては初めてのトーナメント主催でしたが、他のトーナメントでのお手伝い経験は豊富な面々が揃い、朝の準備からレース運営に至るまで手際良く進められました。

レギュラーと準レギュラーは合同で3つのディビジョンに分かれてレースを行い、それぞれのディビジョンでロゼッタをかけた熱いレースが繰り広げられました。

ディビジョン1は準1チームを含む3チームによるダブルラウンドロビン(5ヒート4レース)、第2ディビジョンは4チームによるシングルラウンドロビンとヒート数調整のための1レース(5ヒート4レース)、第3ディビジョンは3チームによるダブルラウンドロビン(5ヒート4レース)を行いそれぞれのディビジョンでラウンドロビンの勝ちヒート数で順位を決定しました。

最近の関西でのトーナメントはレギュラークラスの参加が多いので勝敗に対しての熱気が違います。今回第1ディビジョンでは前回の雪辱に燃えるSparkle K9と連勝記録がかかったHappy Beeとの一騎打ちとなり、そこに唯一の準参加のPower Pawzが台風の目のように勝負に関わり、面白いレース展開となりました。

第2ディビジョンは全体のレース数が多かったため、エリミネーションではなくヒート数調整のための1レースずつを行いましたが、時間に余裕があればエリミネーションで順位を決めたかったです。

inu@so ONEがクラブのベストタイムを更新しました。

第3ディビジョンでは前回完走が難しかったチームが、チームとしてまとまった走りができたり、トーナメント初参加の犬が頑張っていたり、定期的にトーナメントを行えると上達が目に見えると感じる1日でした。

プリフライトやシングルスでも新しい犬達がたくさん育っており、今後に期待が持てそうです。プリフライトでは検定を受けた犬達は全員が合格しました。

シングルスでは、シェルティのベストタイムが更新されました。


レースの結果とタイトルを獲得した犬は以下の通りです。


<レギュラー>

Div.1 優勝 Sparkle K9 勝ちヒート数13 ベストタイム20"486

2位 Happy Bee 勝ちヒート数7 ベストタイム21"455

準  Power Pawz 勝ちヒート数9 参考ベストタイム21"137

Div.2 1位 inu@so ONE 勝ちヒート数13 ベストタイム25"067

2位 Happy Ambitious 勝ちヒート数7 ベストタイム28"740

3位 チームあらかん 勝ちヒート数7 ベストタイム25"356

4位 ワン・ハーモニー 勝ちヒート数4 ベストタイム26"807

Div.3 1位 Happy Devil 勝ちヒート数11 ベストタイム30"570

2位 Lovely tail 勝ちヒート数8 ベストタイム31"917

   3位 inu@so TWO 勝ちヒート数1 ベストタイムN/A

<ノービス>

Happydog's FC

Maple Leaf

<シングルス>

シェーン 5"271 (0"150+5"121) シェルティ記録

シロップ 5"742 (0"249+5"493)

オリーブ 6"505 (0"613+5"892)

ももこ 6"606 (0"125+6"481)

リコ 6"698 (0"128+6"570)

琥珀 9"653 (1"308+8"345)

仁 N/T

Nico 参考タイム12"298 (0"703+11"595) ボール規定外のため

<プリフライト>

PF-A 心羽 6/8 合格

PF-B. ボダイ8/8 合格

   るる 8/8 合格

  ココ 7/8 合格

   Soy 7/8 合格

  フォルテ 7/8 合格

   ハニー 6/8 合格

検定外 黒沢ボニータ


<タイトル獲得犬>

FDCh-G Mulga(Focus)

FDX はな(inu@so ONE) / メイプル(inu@so ONE) / 瀧野豆(inu@so ONE) / ナナ(inu@so ONE) / アネラ(Sparkle K9)

FD 蘭丸(Lovely tail) / マロン(ワンハーモニー) / アネラ(Sparkle K9)

MFDCh-S 瀧野豆(inu@so ONE) / ナナ(inu@so ONE)

MFDCh ガト(チームあらかん) / はな(inu@so ONE)

MFDX ジュニア(Happy Ambitious)

MFD アネラ(Sparkle K9) / ジュニア(Happy Ambitious)

PF-A 心羽(犬と遊ぼう教室@FB)

PF-B ココ(Happydog's FS) / Soy(犬と遊ぼう教室@FB) / フォルテ(犬と遊ぼう教室@FB) /ボダイ(Happydog's FS) / ハニー(犬と遊ぼう教室@FB) / るる(Happydog's FS)

 
 
 

最新記事

すべて表示
第298回@鈴鹿フラワーパーク 2025.3.30

第298回JFPSフライボールトーナメント Power Pawz大会は2025年3月30日に鈴鹿市に鈴鹿フラワーパークで開催されました。   前の週の夏日から一転して冬の再到来を思わせるかのような肌寒い朝で一日は始まった。その中で冬に終わりを告げるかのようにフラワーパークの...

 
 
 
第297回@堺市海とのふれあい広場     2025.3.9

第297回JFPSフライボールトーナメント Happy dog FC大会は2025年3月9日に大阪府堺市にある海とのふれあい広場第2駐車場側で開催されました。   前日には各地で雪の予報があったものの大会当日は暖かくなるとの予報通り、午前中は暖かく穏やかな幕開けとなりました...

 
 
 
第296回@鈴鹿フラワーパーク       2025.2.23

第296回JFPSフライボールトーナメント RED COMET大会は2025年2月23日に三重県鈴鹿市にある鈴鹿フラワーパークにて開催されました。   今年何度目かの最強最長寒波の余韻が残る寒い朝の大会設営から始まりました。うっすらと雪で覆われた芝の上にひかれた白線も日が昇...

 
 
 

Comments


JFPS(日本フライボール育成協会) 無断転載を禁止します

bottom of page