top of page

第253回@堺市海とのふれあい広場   2022.10.2

第253回JFPSフライボールトーナメントは2022年10月2日、Happy Beeの主催で大阪府堺市海とのふれあい広場にて開催されました。

朝会場に着いた時には草丈がかなり高く、小さい犬への影響が心配されましたが、主催クラブの方々がレーン上の草を刈って綺麗にしてくれたおかげで滞りなくレースが繰り広げられました。10月としては非常に暑い1日でしたが、熱中症対策として飲み物を用意して頂いたり、細やかな気配りがありがたかったです。

関西地方ではシーズン初めのトーナメント、メンバーの入れ替えが行われていて多少の混乱があったようでした。新しい犬、年齢を重ねたベテランの犬、病気から復活して来た犬などそれぞれに頑張っている姿が微笑ましく、何より犬達が楽しそうに走っているのが嬉しかったです。

参加はレギュラー5チーム、準レギュラー4チーム、ノービス1チーム、シングルス12匹、プリフライト2匹でした。

レギュラーと準レギュラーは合同で3つのディビジョンに分け、第1ディビジョンは4チームによるシングルラウンドロビンの後、ヒート数調整の1レースを行いました。第2ディビジョンと第3ディビジョンは合同で5チームによるシングルラウンドロビンを行い、全てのディビジョンで5ヒートX4レース走りました。


レースの結果とタイトルを獲得した犬は以下の通りです。


<レギュラー・準レギュラー>

Div.1 Happy Bee 勝ちヒート数 6 ベストタイム21"043

 準 ダーク☆ホース 勝ちヒート数12 参考ベストタイム18"929

Power Pawz 勝ちヒート数5 参考ベストタイム22"012

SKY-HIGH 勝ちヒート数2 参考ベストタイム29"488

Div.2 1位 ワンハーモニー 勝ちヒート数15 ベストタイム27"292

2位 inu@so ONE 勝ちヒート数12 ベストタイム28"026

   3位 HAPPY PUPURE 勝ちヒート数11 ベストタイム30"296 (クラブベストタイム)

   4位 チームあらかん 勝ちヒート数6 ベストタイム31"346

Div.3 Happy Devil 勝ちヒート数1 ベストタイム31"99

<ノービス>

Lovely Tail

<シングルス>

笑 4"469 (0"094+4"375)

シロップ 5"578(0"101+5"477)

維吹 5"787(0"408+5"379)

ももこ 6"469(0"412+6"057)

Zoe 6"526(0"186+6"340)

ボダイ 6"914(0"003+6"911)

のり巻き 6"958(0"326+6"632)

リコ 7"071(0"314+6"757)

Nico 8"843(0"415+8"428)

るる 10"644(0"727+9"918)

らいち 12"309(0"253+12"057)

ティム N/A

<プリフライト>

PF-B もりれみな 7/8合格

検定外 マグノリア 8/8


<タイトル獲得犬>

FDX 紅葉(とこわか)

FD 紅葉(とこわか)

MFMX ゆず(ワンハーモニー)#4

MFDCh-G 匡(ワンハーモニー)

MFDCh-S メイプル(inu@so ONE)

MFDCh マロン(ワンハーモニー)

MFDX 宇海(SKY-HIGH)/ 心羽(inu@so ONE)

MFD Nico(Happy Devil)/ 心羽(inu@so ONE)/ ボダイ(Happy Devil)

PF-B もりれみな(Docrover FS)



 
 
 

最新記事

すべて表示
第298回@鈴鹿フラワーパーク 2025.3.30

第298回JFPSフライボールトーナメント Power Pawz大会は2025年3月30日に鈴鹿市に鈴鹿フラワーパークで開催されました。   前の週の夏日から一転して冬の再到来を思わせるかのような肌寒い朝で一日は始まった。その中で冬に終わりを告げるかのようにフラワーパークの...

 
 
 
第297回@堺市海とのふれあい広場     2025.3.9

第297回JFPSフライボールトーナメント Happy dog FC大会は2025年3月9日に大阪府堺市にある海とのふれあい広場第2駐車場側で開催されました。   前日には各地で雪の予報があったものの大会当日は暖かくなるとの予報通り、午前中は暖かく穏やかな幕開けとなりました...

 
 
 
第296回@鈴鹿フラワーパーク       2025.2.23

第296回JFPSフライボールトーナメント RED COMET大会は2025年2月23日に三重県鈴鹿市にある鈴鹿フラワーパークにて開催されました。   今年何度目かの最強最長寒波の余韻が残る寒い朝の大会設営から始まりました。うっすらと雪で覆われた芝の上にひかれた白線も日が昇...

 
 
 

Comments


JFPS(日本フライボール育成協会) 無断転載を禁止します

bottom of page