top of page

第264回@堺市海とのふれあい広場       2023.3.12

第264回JFPSフライボールトーナメントは2023年3月12日、Happy PUPUREの主催で大阪府堺市海とのふれあい広場にて開催されました。

午前中は風もなく、犬達には暑い位の天気の良さでした。人も犬も朝晩の寒暖差や飛ぶ花粉で体調を整えるのが大変な毎日ですが、参加者達は元気に楽しい1日を過ごしました。

レギュラー7チーム、準レギュラー2チーム、ノービス3チーム、シングルス10匹、プリフライト3匹が集まり、レギュラーと準レギュラーは合同で3つのディビジョンに分け、第1と第2は合同で5チームによるシングルラウンドロビン(5/5 X 4レース)、第3ディビジョンは4チームによるシングルラウンドロビンとヒート数調整の為の1レース(5/5 X 4レース)を行いました。

ノービスは3チームによるダブルラウンドロビン(3ヒートX 4レース)を行いました。

シングルスではノバスコシアダックトーリングレトリーバーとフレンチブルドッグのベストタイムを更新しました。


レースの結果とタイトルを獲得した犬は以下の通りです。


<レギュラー・準レギュラー>

第1ディビジョン

優勝: Happy Bee 勝ちヒート数13 ベストタイム20"826

準: Power Pawz 勝ちヒート数12 参考ベストタイム20"940

第2ディビジョン

1 位: ワン・ハーモニー 勝ちヒート数8 ベストタイム26"798

2位: inu@so ONE 勝ちヒート数7 ベストタイム27"714

準: Happydog's FC 勝ちヒート数9 参考ベストタイム24"160

第3ディビジョン

1位: Happy PUPURE 勝ちヒート数15 ベストタイム29"089

2位: Lovely Rockets 勝ちヒート数4 ベストタイム32"514

3位: Happy Devil 勝ちヒート数3 ベストタイム32"376

4位:inu@so TWO 勝ちヒート数1 ベストタイム36"814

<ノービスクラス>

Docrover FC

Happydog's FC

omu@so FOUR

<プリフライト>

PF-A マノン 6/8 合格

PF-A 犬吉 5/8

PF-B AULI 6/8 合格

検定外 バジル

<シングルス>

波 ベストタイム 4"916 ( 0"011+4"905 )

アマン ベストタイム 4"927 (0"046+4"881)

シロップ ベストタイム 5"574(0"183+5"391)

アメリ ベストタイム5"894(0"531+5"363)

フォルテ ベストタイム6"079(0"232+5"847)ノバスコシアダックトーリング記録

ハニー ベストタイム6"382(0"449+5"933)

のり巻き ベストタイム6"429(0"120+6"309)フレンチブルドッグ記録

オレオ ベストタイム8"965(1"354+7"611)

てん N/T

 

<タイトル獲得犬>

FMX MOUNTY ( 4LC )

FDCh ゆず(Happy Future)

FD リコ(Happydog's FC) / もりれみな( Lovely Rockets)

MFDCh-S はな(inu@so ONE) / Whistler (SKY HIGH)

MFDCh リコ(Happydog's FC)

MFDX 維吹( Happy Future)

MFD 維吹(Happy Future) / もりれみな(Lovely Rockets)

PF-A マノン(犬と遊ぼう教室@FB)

PF-B AULI (犬と遊ぼう教室@FB)



 
 
 

最新記事

すべて表示
第298回@鈴鹿フラワーパーク 2025.3.30

第298回JFPSフライボールトーナメント Power Pawz大会は2025年3月30日に鈴鹿市に鈴鹿フラワーパークで開催されました。   前の週の夏日から一転して冬の再到来を思わせるかのような肌寒い朝で一日は始まった。その中で冬に終わりを告げるかのようにフラワーパークの...

 
 
 
第297回@堺市海とのふれあい広場     2025.3.9

第297回JFPSフライボールトーナメント Happy dog FC大会は2025年3月9日に大阪府堺市にある海とのふれあい広場第2駐車場側で開催されました。   前日には各地で雪の予報があったものの大会当日は暖かくなるとの予報通り、午前中は暖かく穏やかな幕開けとなりました...

 
 
 
第296回@鈴鹿フラワーパーク       2025.2.23

第296回JFPSフライボールトーナメント RED COMET大会は2025年2月23日に三重県鈴鹿市にある鈴鹿フラワーパークにて開催されました。   今年何度目かの最強最長寒波の余韻が残る寒い朝の大会設営から始まりました。うっすらと雪で覆われた芝の上にひかれた白線も日が昇...

 
 
 

Comments


JFPS(日本フライボール育成協会) 無断転載を禁止します

bottom of page