top of page

第273回@Docrover field 2023.11.12

第273回JFPSフライボールトーナメントは2023年11月12日ワン・ハーモニーの主催で兵庫県姫路市Docrover Fieldにて開催されました。

雨が降るかもしれない予報でしたが、実際には曇り空の犬にとっては走りやすい気候の1日でした。

レギュラー5チーム、準レギュラー1チーム、ノービス4チーム、シングルス12匹、プリフライト2匹の参加があり、レギュラーと準レギュラーは6チームによるシングルラウンドロビンを行いました。シードタイムに大きな差があるため、一方的なレースになる事もありましたが、同じディビジョン同志のレースでは僅差のレースもありました。

ノービスクラスもレース形式をとれるようになっており、今後の活躍が期待されます。

レース数が多くなりましたが、予定より早いペースでレースが進み、その点でも今後に期待が持てるトーナメントになりました。

シングルスでは、柴犬とウィペットの記録が更新されました。

レースの結果とタイトルを獲得した犬は以下の通りです。


<レギュラー・準レギュラー>

Div1 : Bee 勝ちヒート数16 ベストタイム22"170(チーム記録更新)

Div.2: キューティーハニー勝ちヒート数11 ベストタイム25"243(チーム記録更新)

ワン・ハーモニー 勝ちヒート数8 ベストタイム26"367

Div.3: Lovely Rockets 勝ちヒート数5 ベストタイム31"536(チーム記録更新)

Happy Devil 勝ちヒート数1 ベストタイム39"342

準: Power Pawz 勝ちヒート数18 参考ベストタイム18"924

<ノービス>

Happy dog's FC

Docrover FC

inu@so Team Tollers

inu@so FOUR

<シングルス>

ウィスラー 3"695 ( 0"008+3"687 ) ウィペット記録

マウンティ  3"829 ( 0"012+3"818 )

笑  4"429 ( 0"005+4"425 )

波   4"577 ( 0"167+4"410 )

マーベリック 4"581 ( 0"050+4"531 )

鞠 4"786 ( 0"083+4"704 )

アマン 4"836 ( 0"104+4"732 )

維吹 4"902 ( 0"181+4"722 )

まめ 5"492 ( 0"194+5"298 ) 柴犬記録

バジル 5"926 ( 0"160+5"766 )

チロル 5"958 ( 0"145+5"813 )

コルト 6"564 ( 0"199+6"365 )

<プリフライト>

PF-B シン 8/8合格

PF-B. ルイ 7/8合格


<タイトル獲得犬>

FDX ももこ ( Lovely Rockets)

PF-B シン(Docrover FS)

PF-B ルイ(Happydogs FS)



 
 
 

最新記事

すべて表示
第298回@鈴鹿フラワーパーク 2025.3.30

第298回JFPSフライボールトーナメント Power Pawz大会は2025年3月30日に鈴鹿市に鈴鹿フラワーパークで開催されました。   前の週の夏日から一転して冬の再到来を思わせるかのような肌寒い朝で一日は始まった。その中で冬に終わりを告げるかのようにフラワーパークの...

 
 
 
第297回@堺市海とのふれあい広場     2025.3.9

第297回JFPSフライボールトーナメント Happy dog FC大会は2025年3月9日に大阪府堺市にある海とのふれあい広場第2駐車場側で開催されました。   前日には各地で雪の予報があったものの大会当日は暖かくなるとの予報通り、午前中は暖かく穏やかな幕開けとなりました...

 
 
 
第296回@鈴鹿フラワーパーク       2025.2.23

第296回JFPSフライボールトーナメント RED COMET大会は2025年2月23日に三重県鈴鹿市にある鈴鹿フラワーパークにて開催されました。   今年何度目かの最強最長寒波の余韻が残る寒い朝の大会設営から始まりました。うっすらと雪で覆われた芝の上にひかれた白線も日が昇...

 
 
 

Komentar


JFPS(日本フライボール育成協会) 無断転載を禁止します

bottom of page