top of page

JFPS(日本フライボール育成協会)

検索
第214 回@鈴鹿フラワーパーク
第214回JFPSフライボールトーナメントは2019年11月17日、Angelsの主催で三重県鈴鹿市鈴鹿フラワーパークにて開催されました。 レギュラークラス3チーム、準レギュラークラス5チーム、ノービス2チーム、プリフライト2匹が参加してレースを行ないました。...
jfpsflyball
2019年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント
第212回@滋賀県南三ツ谷公園芝生広場
第212回JFPSフライボールトーナメントは2019年11月10日滋賀県彦根市南三ツ谷公園芝生広場にてHappy Ambitiousの主催で開催されました。 11月にしてはとても暖かい1日で絶好のフライボール日和のもとレギュラー2、準レギュラー3、ノービス1、シングルス2匹...
jfpsflyball
2019年11月10日読了時間: 2分
閲覧数:130回
0件のコメント
第211回@木曽三川公園桜堤サブセンター
第211回JFPSフライボールトーナメントは2019年10月27日、SKY-HIGHの主催で木曽三川公園桜堤サブセンターにて開催された。レギュラークラス7チーム、準レギュラークラス1チーム、ノービス2チーム、シングルスに7、プリフライトに5匹が参加してレースを行った。...
jfpsflyball
2019年10月27日読了時間: 2分
閲覧数:114回
0件のコメント
第209回@陽だまりドッグラン
第209回JFPSフライボールトーナメントは2019年9月22日、FANTASYの主催で陽だまりドッグランにて開催されました。 数日前まで台風に刺激された前線の影響で90%雨が降るとの予報で、天気が心配されました。そのためレース開始時間を少し早くしたり昼休みを取らずにレース...
jfpsflyball
2019年9月22日読了時間: 2分
閲覧数:90回
0件のコメント
第208回@那須高原TOWAピュアコテージ
第208回JFPSフライボールトーナメントは2019年6月30日、Bloomingの主催で那須高原TOWAピュアコテージドッグランにて開催された。レギュラークラス3チーム、準レギュラークラス2チーム、ノービス2チーム、シングルスに1匹、プリフライトに4匹が参加してレースを行...
天野邦彦
2019年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:104回
0件のコメント
第207回@陽だまりドッグラン
第207回JFPSフライボールトーナメントは2019年6月9日、GO WILDの主催で陽だまりドッグランにて開催されました。当日は、梅雨に入り一日中、小雨が降ったりやんだりの中でのレースとなりました。 レギュラークラス1チーム、準レギュラークラス5チーム、ノービス2チームが...
天野邦彦
2019年6月9日読了時間: 2分
閲覧数:99回
0件のコメント
第206回@陽だまりドッグラン
第206回JFPSフライボールトーナメントは2019年5月19日、ちーむ陽向の主催で陽だまりドッグランにて開催されました。 レギュラークラス3チーム、準レギュラークラス4チーム(内1チームはパフォーマンスチーム)、ノービス1チーム、シングルス1匹が参加してレースを行ないまし...
天野邦彦
2019年5月19日読了時間: 2分
閲覧数:71回
0件のコメント
第205回@福島EDF
第205回JFPSフライボールトーナメントはEDF FC主催で福島県郡山市にあるEDF(エバーグリーンドッグフィールド)にてノービス大会として開催されました。 ここ福島県郡山市で開催される3回目の大会となりました。過去2回は4月の第1週に開催されていましたが、2年続いて小雪...
天野邦彦
2019年5月12日読了時間: 2分
閲覧数:75回
0件のコメント
第204回@木曽三川公園桜堤サブセンター
第204回JFPSフライボールトーナメントは2019年4月21日、Power Pawzの主催で木曽三川公園桜堤サブセンターにて開催されました。 レギュラークラス6チーム、準レギュラークラス4チーム、ノービス2チーム、シングルス11匹、プリフライト6匹が参加してレースを行ない...
jfpsflyball
2019年4月21日読了時間: 3分
閲覧数:139回
0件のコメント
第203回@鹿沼市出会いの森総合公園
第203回JFPSフライボールトーナメントは2019年4月7日、Pretty Pawzの主催で鹿沼市出会いの森総合公園にて開催されました。 レギュラークラス2チーム、準レギュラークラス3チーム、プリフライト9匹が満開の桜をバックに楽しくレースを行ないました。...
jfpsflyball
2019年4月7日読了時間: 2分
閲覧数:89回
0件のコメント
第202回@陽だまりドッグラン
第202回JFPSフライボールトーナメントは2019年3月24日、スマイルワンの主催で静岡県陽だまりドッグランにて開催されました。朝から青空が広がり爽やかな日差しの下、レギュラークラス5チーム、準レギュラークラス3チーム、シングルス3匹、プリフライト3匹が集まり楽しくレース...
jfpsflyball
2019年3月24日読了時間: 2分
閲覧数:108回
0件のコメント
第201回@堺市海とのふれあい広場
第201回JFPSフライボールトーナメントは2019年3月10日、joyful@hoppingの主催で大阪府堺市海とのふれあい広場にて開催されました。 当日の天気予報は一日中曇り時々雨でしたが、朝の設営および夕方の撤収の時は雨は降っておらず、またレース中もそれほどひどい降り...
jfpsflyball
2019年3月14日読了時間: 3分
閲覧数:132回
0件のコメント


第200回@陽だまりドッグラン
第200回JFPSフライボールトーナメントは2019年2月24日、Carpediemの主催で静岡県陽だまりドッグランにて開催されました。 2003年JFPSの前身であるJFFが第1回トーナメントを開催してから16年、今回200回という記念すべきトーナメントを開催出来たことを...
jfpsflyball
2019年2月24日読了時間: 2分
閲覧数:126回
0件のコメント
第199回(ノービス) @ ドッグランワンふれんず
第199回JFPSフライボールトーナメントは2019年2月10日、Docrover フライボールスクールの主催で、ドッグラン ワンふれんずにて開催されました。ノービスクラスに参加はDocroverフライボールスクールから、ワン・ハーモニーとDocroverFCが、大阪のHa...
Docrover FS 長谷川
2019年2月16日読了時間: 2分
閲覧数:106回
0件のコメント
第198回@木曽三川公園桜堤サブセンター
第198回JFPSフライボールトーナメントは2019年1月20日、Sparkle K9の主催で岐阜県木曽三川公園桜堤サブセンターにて開催されました。 レギュラークラス3チーム、準レギュラークラス5チーム、ノービス1チーム、シングル5匹、プリフライト3匹の参加がありました。...
jfpsflyball
2019年1月20日読了時間: 3分
閲覧数:129回
0件のコメント


第197回@堺市海とのふれあい広場
第197回JFPSフライボールトーナメントは2019年1月6日、チームあらかんの主催で大阪府堺市海とのふれあい広場にて開催されました。 レギュラー5チーム、準レギュラー2チーム、ノービス3チーム、シングルス9匹、プリフライト12匹の参加がありました。...
jfpsflyball
2019年1月6日読了時間: 4分
閲覧数:145回
0件のコメント
第196回@堺市海とのふれあい広場
第196回JFPSフライボールトーナメントは2018年12月16日、happy☆turnsの主催で大阪府堺市海とのふれあい広場にて開催されました。この会場は駐車場が夕方の5時に閉まるという制約があり、また当日の天気予報は夕方から雨となっていたため、当初からいつもより多い試合...
jfpsflyball
2018年12月16日読了時間: 3分
閲覧数:91回
0件のコメント
第195回@寒川町川とのふれあい公園
第195回JFPSフライボールトーナメントは2018年12月2日、R-BOXの主催で神奈川県寒川町川とのふれあい公園にて開催されました。 日中は暖かくなるとの天気予報でしたが、朝から冷たい風が吹く寒い1日となりました。 参加チームはレギュラークラス2チーム、準レギュラークラ...
jfpsflyball
2018年12月2日読了時間: 2分
閲覧数:104回
0件のコメント
第194回@鈴鹿フラワーパーク
第194回JFPSフライボールトーナメントは2018年11月25日、Angelsの主催で三重県鈴鹿市フラワーパークにて開催されました。朝晩の冷え込みは厳しくなってきたものの日中は風もなく穏やかな好天のもと、レギュラークラス4チーム、準レギュラークラス6チーム、ノービス2チー...
jfpsflyball
2018年11月25日読了時間: 3分
閲覧数:102回
0件のコメント
第193回@鹿沼出会いの森総合公園
第193回JFPSフライボールトーナメントは2018年11月11日、Deepentiesの主催で栃木県鹿沼市出会いの森総合公園にて開催されました。 雲一つない青空の下美しい芝生の公園で、レギュラー2チーム、準レギュラー3チーム、シングルス3匹、プリフライト5匹が参加して楽し...
jfpsflyball
2018年11月11日読了時間: 2分
閲覧数:85回
0件のコメント
bottom of page